仕事の起点がミーティングからScrapboxに。ナレッジマネジメントに欠かせないネットプロテクションズのScrapbox活用術
https://medium.com/@scrapbox/%...
を読んだり
How to store ideas: Evernote and Notion|bookslope|note
https://note.mu/bookslope/n/nf...
を読んだりして個人のメモツールとチームのメモツール的なことを色々と考えてみた。
自分用のメモツール
自分用のメモをどう管理するのか?というのも考える必要はあるのだけれど。
自分個人で言えば Evernote からいまは Bear にうつってきて、基本ローカルのメモは Bear にしている。
Bear - Notes for iPhone, iPad and Mac
https://bear.app/
なんとなく、オンライン版があればいいなぁと思うこともあったりはする。
ただ、これはあくまで個人用と割り切れば Mac を離れられないことにはなるけど、とりあえずは問題ない。
使ってみようという目的で、用途を限定した個人メモや妻に共有しておこうというメモは Scrapbox を試してはいる。
bookmarklet から使ってタグつけるという感じの使い方が多い。ペットのことやキャンプのことをメモっておく感じ。
そういうなかでNotionも試してはみているが、先に整理する、というのがちょっとハードル高い。
Notion
https://www.notion.so/
試してみていると特にそういうことにはならない気もするのだけど、他でも使うことがあるよなぁというところでなんとなく引っかかる。
Notion については
でも書いたのだけど、検索に少しでも難があるというのがちょっと不安に感じるところが大きい。
ただ、夫婦用のメモとかだとあまり後の展開というよりは、これをまとめていこうというスタートになりそうだからあってそうな気はしている。
Notion に近い?ところでいうと、Airtable や Coda なんじゃないかな、とも。
Airtable
https://airtable.com/
Coda. A doc as powerful as an app.
https://coda.io/welcome
とりあえず、 Coda を触ってみてはいるけど、まだ使えてる感じはしない。。
この辺はツールがどうこうというより、同時進行で使っているツールが他にもあって利用頻度が足りないだけだろうという気はしている。
この辺までが個人的なツールの使いみちというところ。
チームや複数人での共有に使うツールを考える
それを考えつつ、チームの場合はどうなのか?と考えてみると、ナレッジシェア的な使い方としては DocBase を使っている
DocBase
https://docbase.io/
この辺は似たようなツールもあるし、とりあえず DocBase を使い始めたというところが大きい。
色々とナレッジが上がってきたりするのでいい感じにまわってると思ってるし、やってよかったかなという気がしている。
個人のブログに書いたほうがいいのか、DocBaseに書いたほうがいいのか?がちょっと悩んだりすることはある。
結果としてはどちらでもいいのだけど、何かしら共有できるようなことが会ったのか?ということが重要なんだろうな、と。
すべてをそのツールに寄せられるのかどうか?
最初の Scrapbox の記事を読んでいて、基本的になんでも DocBase に書いたらいいことあるのかなぁ、というのがちょっと気になったところ。
Slack に投げるには大きいけど、とりあえずざざっとまとめるというときは Paper を使ってそれを共有している。
Paper - Dropbox
https://www.dropbox.com/paper
テキストが流れていってしまうだけだとダメだと思うので何かしら使ってまとめておいて認識にずれが無いのを確認しておく、という位置付け。
Gsuite とかがある場合は Google Docs を使うほうがよさそうというか、とっちらからないだろうということで議事録やプロジェクトの概要とかを Google Docs にまとめるようにしている。
概要をまとめたドキュメントとかのアップデートは結構手間だったりはするけど、議事録は議事録として残しておきつつ、あとから見たときにサクッとわかるようなドキュメントを整備しておく必要があるのかな、とは思っている。
チームのツールはこんな感じで DocBase、Paper、Google Docs、プロジェクト管理ツールのWikiとかすでに分散していて、個人のメモもまた別のところにある。
本当にパーソナルな物はいいとして、仕事に関係するようなものはチーム内で共有できるようにしておければいいのかなという気もしている。
チームだとなおさら最初に大枠を整理したうえで書き始める、というのは個人的に少しハードルに感じてしまう。
とりあえずタグとかで分類して〜、という方が安心がある。
かといって、後で整理したり、見返すのか?というとそれはそれで考えることがあるかもしれないが。。。
ちょっとチーム内で使うときに先に方針を決める系の場合は現時点では抵抗がある。
とりあえずチーム内でバラバラになっているツールを議事録とか含めてとりあえず1つに寄せてみることでなにか見えてくることがあるのではないか?と。
Scrapbox に関係する他の紹介記事をみてるととりあえずなんでも Scrapbox に書いていく、というのが見えるので、 DocBase 使ってるなら Paper ではなくてとりあえず とりあえず DocBase に何でも書いてみるということをしたらどうなんだろう??というのが気になった。
Webサービス系のツールに寄せる場合、個人的にはMTGの最初、ネットがちゃんと繋がっていないときにサクッと始められるかどうか?というのがすごく気になるところ。
MTGの最初とかはどうしてもバタバタしてしまうので。
Scrapbox は最近 PWA 対応してオフラインでも読めるようにはなった。常にオフラインを想定するような機能は Webサービスの場合難しいかもしれないけど、最初とかのちょっとした時にとりあえずオフラインでも使えるような何かがあるといいんだよなぁとは思っている。
1つのツールに寄せることについては他のメンバーの感想とかも聞いてみたい気はするけれども。
「共有しようと思って書く」のももちろんありだけど、そうじゃなくてとりあえず書いているのが共有されていることで学べたり、感じることがあるんじゃなかろうか、、、と。
色々混じってうざいという考えもあるだろうから、明日から始めるわけにはいかない気もするけど、そういうやり方もあるのかもしれないなぁと今更ながら。
どういうふうにみんな感じるだろうなぁ。聞いてみよう。