2023-07-26
RE:「いかがでしょうか?」をやめてみませんか?
「いかがでしょうか?」をやめてみませんか? | ベイジの日報
https://baigie.me/nippo/2023/0...
を読んで、同意が多かった。
対クライアントだけじゃなくて、開発メンバー内でのやりとりでもあり得そう。
自分も言いがちな気がするから気をつけたいところ。
何かしら自分の意見があったりするのだけど、その辺の判断をしないで委ねてしまうというか。
言われたことをやっている感じになってしまいそうな気がしている。
決める側が決めないといけないことはあるだろうけど、決める側が万能ではないだろうし。
そこはあれこれ言い合えたりして、総合的にいい判断をし合える関係がいいんじゃなかろうか。
そのためにも情報や経緯は可視化されているような体制になっている必要はあるだろうし、その前段にあったであろう判断の経緯・根拠はみえるようになってる必要がありそう。
こちらから伝えたけど「これこれこういう経緯とかがあって〜」とか知らなかった背景がポンポン出てくると「伝えるだけ無駄」「先にそれ教えてよ」と感じてしまう事が増える気がする。
自分の意見を言ったところで、予算や期間といったどうにもならない制約で通らないことはあるのかもしれない。
それは言うタイミングが悪かったということもあるだろうし、もっと先回りして出来たのでは無いか?とか制約だけが原因とも限らない。
なぜ仕事を依頼されているのか?
自分の立ち位置で期待されている事は何だろうか?
ということを常に意識しておけば、自ずと変えていけそうな気はする。
意識していきたい。